第三弾の見積もりが届いてからの方向転換
第三弾の見積もりが価格的に一番お得な感じ。
ただ、ユニットバス本体のレスオプションで下げているのと、工期が他に比べて一日多い四日間。
一番いただけないのが、長期保証は全て有料オプションってところ。
最後のひとつの業者は見積もりの提出が遅すぎるので、もう却下する方向。
これだからハウスメーカー系は…
じゃあどうするかって?
今、話をしているのが一番最初にTOTOの見積もりを持ってきた業者。
ここに方向転換を伝えて、再度見積もりを出してもらっています。
もう契約間近という人参をぶら下げたので、あとは突っ走ってもらいましょう(笑)
って言うか、突っ走っていますね、すでに…
こうなると、あとはこちらが払う額を変えずにあちらがどこまで乗せてくるかを待つだけです。
今月中にはカタがつくかな?