膝の具合は昨日と同じような感じ。
ちょっと違うかな?
膝の中の方で重い感じは同じなんだけど、感覚はタオルを何重にも巻いているってより、歯の治療の時の麻酔が切れる直前みたいな、感覚が戻り始めた時のフワフワ?モヤモヤ?してるみたいな…
また一歩前進したのか、ちょっとやり過ぎたのかは定かじゃないけど。
ただ、昨日のお散歩中に気が付いたんだけど、膝の外側から脹脛の外側にかけてピリピリした感じの痛みがあるのね。
感覚があるっていうのがミソで、ちょうどその辺りって手術の際に神経が切れて感覚の無い場所だったのよ。
って事は、回復なのかな?
一歩前進か、これは。
筋肉痛とは明らかに違う感覚なので、回復であることを祈ろう。
筋肉痛と言えば、朝一のバキバキな感じが無くなった。
筋肉の方もだいぶ回復したのかな?
もっと強めにやる方がいいのか、現状維持で続けた方がいいのか、ちょっと定かじゃないぞ。
次の通院リハビリは、ちょっと間が開くからな…
担当PTに確認するのはだいぶ先になっちゃう。
これはYouTube先生にお伺いをたてるようかな(笑)