男性育児休業後の雑記 と 人工膝関節全置換術(TKA)の記録

子育て・家庭菜園・変形性膝関節症・人工膝関節全置換術(TKA)等について語ります

プランター撤去後のお色直し

プランターを撤去したのは先日の記事の通り。

現状はこんな感じ。
f:id:ikukyuchu:20240503161457j:image

石もだいぶ汚れたし、プランターを置いていたこともあって土もこぼれている。

ちょっと見栄えが悪いわね…

 

そんな訳で、お色直し。
f:id:ikukyuchu:20240503161724j:image

色付きの石に変えて、厚みを持たせてみた。

そもそもこっち側は、プランターがなければほとんど使わないから、機能性は防犯と防草しか必要ないって事で、カインズの安い石を使った。

軽いしね。

 

で、買いに行って気が付いたのだが、本物の石の方が全然安かった…

まぁ、セガレちゃんが持てて、自家用車で300リットルを一気に運べるってのは魅力的なので仕方なし。

 

そして…
f:id:ikukyuchu:20240503172201j:image

昨年、プランターで育てていたイチゴがこんな所に根付いている。

ランナーを伸ばして、この隙間に辿り着くって大したもんだ。

肥料なんて全く与えていないのに、シッカリと実をつけている。

 

見渡すと雑草ひとつないのに、何故かイチゴが…

収穫までいけるかな?

ミョウガの植替えと、タケノコ芋の植付け

昨日の事。

キュウリとインゲンの苗を植えたあと、プランターの撤去作業と庭の整理整頓を実施。

 

そもそもは玄関前で発芽を待っていたシンシアが全く芽を出さず、今年の栽培をあきらめたことがきっかけだったのだが、ツマから終活の意味を込めプランターをどうにかしろと言われていたのでね。

 

その際に、根の混み合ったミョウガもどうにかしないとなと思い重い腰を上げた次第。

ミョウガも根を適当に掘り上げてみたところ結構な量があったので、他人の土地ながら借りている畑の誰も借りない陽の当たらない区画に移植。
f:id:ikukyuchu:20240430190901j:image

植えた後の画像見せられても、何がなんだか分からんよね(笑)

ちなみに広がることを考え、中央部分に3条で根っこを放り込んでます。

 

そして、ここまでやったからにはと…
f:id:ikukyuchu:20240430203021j:image

ここには3条でタケノコ芋を27個入れました。

 

正直言って時間との勝負だったので、植えてからの画像しかない訳で…

発芽が始まってから、再度報告いたします。

キュウリ・インゲン苗の植え付け

明日の雨予報を受け、本日早朝より始動。

育苗中のキュウリ、インゲン苗の植え付けを済ませてきた。
f:id:ikukyuchu:20240429090413j:image


f:id:ikukyuchu:20240429090440j:image


f:id:ikukyuchu:20240429090455j:image

ちなみにこの畝には
f:id:ikukyuchu:20240429090552j:image

いただき物の絹さやも植えてあります。

 

普通はこんな無謀な混植をしたりしないんだけど、ここは今年の9月いっぱいで耕作放棄が決定しているので。

後のことは知ったこっちゃないよな(笑)

 

ついでにニンジンとゴボウの混植畝
f:id:ikukyuchu:20240429090944j:image

と、リーフレタスの畝
f:id:ikukyuchu:20240429091013j:image

のトンネルを外しておいた。

リーフレタスは右の畝が今回外した方。

左は2週間前くらいに外しておいた畝。

やはり4月いっぱいはトンネル必須だよな…

 

地元の職業農家や農協関係者に言わせると、八十八夜が行灯やトンネルの境だって言ってたけど、ありゃホントだな。

絶妙なタイミングだわ。

 

さて、明日の雨が終わったら、次はタケノコ芋の植え付けだぞ。

ジャガイモの垂直仕立て 〜再び〜

ジャガイモもだいぶ育ってきたので、今年もやりますよ「垂直栽培」。

 

昨年の様子はこちら↓


ジャガイモの垂直仕立て - 男性育児休業後の雑記 と 人工膝関節全置換術(TKA)の記録

 

昨年の結果は一勝一敗みたいな感じだったのですが、管理がかなり楽だったので今年も実施します。

 

さっそくですがこんな感じ。
f:id:ikukyuchu:20240426114445j:image

よく分からない?

接写してみると、
f:id:ikukyuchu:20240426114517j:image

こんな感じ。

昨年インカで使った手法。

コレが一番楽だったからね。

 

今のところ、ながさき黄金だけでやってます。

シンシアは、もう全然って感じなので…

こうまでヒドいことは無かったのだが、今年はどうしたんだろ?

ちゃんとできるのだろうか?

シンシアは…

 

4/23菜園の現状 その2

昨日の続き。

 

ジャガイモ、シンシアです。

f:id:ikukyuchu:20240424200303j:image

何なの、この差は…

未だに芽が出ないのもあるし。

その割に、早いやつはもう花が付いてるよ。
f:id:ikukyuchu:20240424200316j:image

一方、ながさき黄金は芽が揃って順調。
f:id:ikukyuchu:20240424200334j:image

でも、肥大しない上に日持ちしないんだよな、これ。

結局今季は失敗なのでしょうか?

 

さて、そろそろシーズン到来のイチゴは、
f:id:ikukyuchu:20240424200401j:image

いい感じですね。

 

そしてその株間のニンニクは、トウ立ちを始めました。
f:id:ikukyuchu:20240424200433j:image

収穫まであと一ヶ月。

コイツこそいけそうかな?

と思いきや、中にはこんな株も。
f:id:ikukyuchu:20240424200451j:image

とりあえず引っこ抜いてみると、f:id:ikukyuchu:20240424200514j:image

発病株ですわ。

菌核病かな?

 

何とか持ちこたえてくれよな…

4/23菜園の現状 その1

本日4/24は雨予報なので、前日である昨日4/23に追肥

ついでに色々と植え付けてきた。

 

先ずはナス科各種の植え付け。

今年から畑でやる事にした。

プランターだと何かと大変なので。
f:id:ikukyuchu:20240424072117j:image

内容は

ミニトマトフラガール×2)

・ピーマン(普通のとジャンボ各1)

・ナス(黒曜、千両二号、庄内長ナス、米ナス各1)

です。

これらは、育苗期間の長さや育苗中の温度管理、種の入手を考えた上で全て購入苗を使用。

f:id:ikukyuchu:20240424072138j:image

仮支柱を立ててトンネル掛けしたら完了。

この状態で八十八夜を待ちます。

ついでに、畝肩に枝豆を播種しておいた。

上手くいくといいんだけどな。

 

追肥したのはコチラ。

ニンジンと
f:id:ikukyuchu:20240424072522j:image

ゴボウ、ホウレンソウの混植畝。
f:id:ikukyuchu:20240424072540j:image

この畝には普段トンネルが掛かっていまして、中ではキュウリと
f:id:ikukyuchu:20240424072637j:image

インゲンを育苗しています。
f:id:ikukyuchu:20240424072653j:image

それにしても、やけに旺盛だ…

こんなに葉っぱってデカいもんだったか?

 

追肥と言えばかこちらにも。

芽欠きしたジャガイモ(ながさき黄金)の挿し芽栽培。
f:id:ikukyuchu:20240424072805j:image

今まで欠株対応でやった事はあるけど、ちゃんと場所を取って検証したことがなかったからね。

 

こちらにも。
f:id:ikukyuchu:20240424073029j:image

上はトンネルなしのリーフレタス。

下がトンネル栽培中。

f:id:ikukyuchu:20240424073146j:image

ちなみにトンネルの方は2本立て、トンネル無しは1本立て。

 

トンネルでこれだけ差がつくもんなんだな。

そんな訳で、八十八夜まで維持決定ですね。

 

 

書いてて疲れちゃったから、続きは後日です。

 

夏野菜の準備

先ずは、先日いただいた絹さやの定植。
f:id:ikukyuchu:20240405221426j:image

 

その横にもう一本畝を立てた。

ナスとかピーマン、ミニトマト辺りのナス科を混植するかな。
f:id:ikukyuchu:20240405221416j:image

 

一本ネギが定着したようなので、軽く追肥&土寄せ。
f:id:ikukyuchu:20240405221455j:image

 

右上に見えるビニールの塊の正体がこれ。
f:id:ikukyuchu:20240405221514j:image

インゲンとキュウリの育苗を始めました。

とりあえず第一弾の12株分。

今年はプランターじゃなくて畑を使うって事で、第三弾くらいまで持っていけるかな?

と、淡い期待を抱いております。

 

ところで、恒例のトウモロコシと枝豆が無いじゃないかって思うでしょ。

そう、今年からその辺の嗜好品は止めて、実用的な野菜一辺倒にしようかと思いまして。

 

作っていれば昨今の野菜の高騰は仕方なしと思うが、売っていると何事よって思う売価を付けてるからね。

こりゃあ、自分でどうにかしないと。

給料が増える気配もないことだし(T_T)

そんな訳で、おやつや酒の肴は封印。

食卓の必須品に絞って作ることにした次第。

 

プランターはもう止めようと思ってたけど、嗜好品はプランターで細々と作ろうかな。

体力的にいけるようならだけどね。

 

 

 

さて、今現在の菜園です。

こちらは旧区画。
f:id:ikukyuchu:20240405221532j:image

9月に終わらせて、片付ける野菜に絞っています。

 

こちらが新区画。
f:id:ikukyuchu:20240405221552j:image

夏越しや、6月に終わらせ秋冬野菜につなげるものはこちら。

 

今年の夏は体力的に厳しくなりそうだな…

やっぱりプランターは封印か?