男性育児休業後の雑記 と 人工膝関節全置換術(TKA)の記録

子育て・家庭菜園・変形性膝関節症・人工膝関節全置換術(TKA)等について語ります

TKA術後161日

仕事復帰の翌日である今日。 雨が降っている割に、また昨日の久しぶりの立ちっぱなし、歩きっぱなしの割に膝の調子は良い。 階段昇降もスムーズだ。 ただ、手術の跡がヒリヒリと疼くな。 今日も働けるかと問われれば、全く問題はない。 ただ下肢の筋肉が、全…

TKA術後160日

いよいよ今日から仕事に復帰。 162日間の病欠が終わりました。 朝の膝の状態はいつもの通り。 階段昇降も順調。 ただ歩くと膝頭、膝蓋骨の下側は相変わらず痛い。 これは次回の診察で見てもらうまで、在庫のロキソニンとロキソニンテープで乗り切るしかない…

TKA術後159日

昨日の日中、そして睡眠中とロキソニンテープを使っていない。 結果は、やっぱり今ひとつ… 膝が重だるいんだよな。 階段の昇降は普通にいける。 やっぱり筋肉の方は順調に回復しているけど、膝蓋下脂肪体が炎症を起こしているが正解なのか? しばらくは、ロ…

TKA術後158日

仕事復帰を前に、膝の調子は万全だ。 階段も普通にトントンと昇降できる。 相変わらず膝の中で引っかかった感じが残っていて、曲げるのを邪魔しているけど。 膝蓋下脂肪体が悪さしているんだろうね… 今日は午前中に畑の草むしり、午後は買い物をしてからベラ…

TKA術後157日

もう膝の調子はこんな感じで固定かな? 痛いか痛くないかで言うと明らかに痛いけど、この痛みも10年近く付き合ってきたからね。 全盛期の痛みに比べれば鼻くそみたいなもの。 正直言えば痛みのない生活には憧れるけど、寝たきりを意識した時期もあったくらい…

TKA術後156日

今朝は天気が崩れていたが、それでも膝の好調は続いている。 階段昇降も問題なし。 さて、昨日は復帰連絡なしか… と思った18時ちょうどの事、電話が鳴った。 まさかの終業時刻ギリギリ。 こんな時間にご苦労さまです… そして決まった。 来週の水曜日、夜の時…

TKA術後155日

昨夜は珍しく8時間以上の睡眠時間。 疲れてたんだね… あの作業の後でも、膝の痛みは無し。 階段昇降も、ちゃんと人並みにこなせた。 心配だった腰痛も特になし。 肩と上腕の筋肉痛のみ。 ちゃんと回復しているんだな… と実感。 今日もやりたい事は山のように…

TKA術後154日

今日も膝、階段昇降ともに良い感じ。 ただ、残念なのは腰。 昨日のドラレコ設置のためか、結構な腰痛… ストレッチをすれば軽くはなるけど、中腰はちょっと厳しい。 そんな中、今日の作業は… ツマの車にシートカバーをかける。 よく考えると、シートカバーっ…

TKA術後153日

今日も膝の調子は良好。 階段昇降も難なくクリア。 昨日、通院リハビリだったんだけどね、ついに仕事復帰にゴーサインが出て、診断書も発行された。 走ったり、重量物の運搬、膝を曲げてかがむなんて事はできないけど、今まで10年近くそれでやってきたから、…

TKA術後152日

今朝も膝と階段昇降は好調をキープ。 昨夜はツマとセガレちゃんがツマ実家に泊まりに行ったため、ひとりですごした。 ので、夜恒例の筋トレとストレッチはお休み。 毎晩セガレちゃんと一緒にやっているから、相棒がいないとチョット寂しいからさ。 だからか…

TKA術後151日

今朝も膝、階段昇降ともに絶好調。 手術からまるっと5ヶ月、回復を肌で感じられるところまで来たな。 医師には半年もすればってよく言われたけど、あながち嘘じゃないな。 ネットなんかに散らかっている情報の中には、2ヶ月で杖なし歩行の職場復帰とか、趣味…

TKA術後150日

今朝の膝は絶好調。 階段昇降もスムーズにいける。 実は昨晩、寝る前にロキソニンテープの力を借りまして。 やっぱり全然違うのね。 貼るのと貼らないのじゃ。 日中の活動時間中、汗をかくようなタイミングで貼りっぱなしだとかぶれるみたいなので、朝起きた…

TKA術後149日

朝起きた瞬間、膝に違和感。 久々に膝の中で引っかかってる感覚。 やっぱりテープが効いてたのかな? それでも、階段は順調に昇降できる。 不思議だ… さて、引き続き陽気が良いようなので、今日中に色々と片付けないとな。 ソリオのパーツ装着、畑の見回り、…

TKA術後148日

今朝も引き続き膝は絶好調。 階段は、ついに上りは手すりなしで、トントンと足を揃えることなく普通にこなせるようになった。 下りもおっかなビックリではあるが、手すりを使えば足を揃えなくても下りれる。 階段昇降で痛みが出るのは、膝蓋骨の上下だから、…

TKA術後147日

今朝の膝は絶好調。 階段も問題なし。 正直言うと、今すぐ仕事できそう(笑) 診断書が貰えないから、復帰はできないけどね(≖ᴗ≖ )イヒッ さて、本日はソリオの納車。 の前に… 畑に行ってきた。 セガレちゃんを保育園へ送ったその足で。 今日のメニューは ・極早…

TKA術後146日

今朝の膝はいつもと変わらず。 階段昇降もちゃんとこなせた。 昨晩、しっかりとロキソニンテープを貼って寝たからか、陽気が良いからかは定かではないが… さて、今日の重要ミッション、年度内に仕事復帰を果たすべく診断書をもらいに行くが、あえなく撃沈… …

TKA術後145日

今朝は久しぶりに膝が痛い。 主に左膝。 昨夜、ロキソニンテープを貼り忘れたからかな? 気の持ちようじゃなかったのか… ちなみに、階段昇降は昨日同様にいけた。 今夜からは、忘れずに貼って寝ることにしよう。 で朝一、ものは試しに、テーピングの代わりに…

TKA術後144日

今朝も膝は好調。 驚きは、階段の下りも足を揃えないで大丈夫っぽいところ。 「っぽい」って言うところがミソで、長年の膝の痛みのため、階段をトントン下りるという行為を身体が拒否するので、下りたわけではないから定かではない(笑) ただ、それくらいの…

TKA術後143日

今朝は冷え込んだ割に膝の具合が良い。 昨晩、筋肉痛の消失により筋トレを再開した事で少し膝は重いけど、筋肉痛がないから歩きやすい。 階段も普通に上れる。 冷え込みの事を考えると、膝蓋下脂肪体の炎症対策が良かったのかな。 もう少し突っ込んでやって…

TKA術後142日

今朝は筋肉痛も治まり、膝の調子も上々。 恒例の階段上りは、ついに手すりなしでトントンいけるようになった。 暖かくなったから? 膝蓋下脂肪体の炎症対策が功を奏したか? ここ数日、回復が目覚ましい。 この調子で杖なしの生活ができるといいな。 今日は…

TKA術後141日

今朝も膝の痛みは感じない。 階段もイケている。 上りどころか下りも大丈夫だ。 こんなタイミングで、溜まっていた消炎鎮痛テープに助けられるとは。 ただね、筋肉痛がまだまだ… やっぱり、もう少し太ももを鍛えておかないとダメだ。 と言いつつ、明日からの…

TKA術後140日

今朝も膝は調子が良い。 階段もスムーズに上れる。 昨夜から膝蓋下脂肪体の真上にロキソニンテープを貼ることにしたのだが、効果があったのかな? ただ昨日の農作業のためか、太もも裏が猛烈な筋肉痛。 もう少し膝が曲がってくれると、筋肉痛になるような作…

TKA術後139日

今朝の膝は絶好調。 階段も手すりは使うものの、スイスイ上がれる。 昨夜から、ストレッチのメニューを変更したのが良かったかな? 何でまた変更したかと言うと、昨夜のストレッチ中に何気なく左右の膝を見比べたところ、どうにも左だけヤケにデカい。 で、…

TKA術後138日

今朝の膝の調子は… 昨日と全く変わらず。 陽気が良いようなので、ちょっと期待したんだが(๑•́ ₃ •̀๑) YouTubeなんかを見ていると、膝を人工に変えた人が走ったりソフトボールやったりとかって動画がヒットするけれど、オレの膝は何なんだろうね… そこで、今…

TKA術後137日

今朝の膝の調子はいつもと変わらず。 階段もそんな感じ… 目に見えた変化ってないよな… 今日は朝から通院リハビリだった。 社会復帰に向けてのチェックがメイン。 今の時点で膝の中の突っ張り感が酷いのと、左のふくらはぎ外側上部の痛みを伝えた。 色々とメ…

TKA術後136日

今朝の膝は、意外に調子が良い。 階段の上りも手すりを使えばスムーズ。 今日はツマの実家へ。 引っ越しのお手伝いです。 こんな膝なので、お手伝いと言っても子ども達の監視と食事の支度。 引っ越し関係の重労働はパス。 あと、引越し業者の応対ね。 義父は…

TKA術後135日

結局、昨日はあのまま畑へ行ってきた。 大したことをした訳じゃないけど、膝にはこたえたようで… 何をしたかって言うと、桜が咲く頃に植え付ける予定の畝に牛糞と米糠をすき込んで、雨の前に畝周りの溝を掘り下げただけ。 これしきでへこたれるとは… ちなみ…

TKA術後134日

昨日は土いじりの後、念入りにマッサージして休息。 休息と書いて「何もせず」、または「サボり」である(笑) 作業自体は大したことをやった訳じゃないけど、やっぱりセガレちゃんが一緒だと違うところに神経を使うからか、疲れるよね。 そんな訳で、今朝の…

TKA術後133日

今朝は一段と膝が重かった。 昨晩、セガレちゃんと一緒に寝そびれて、午前1時まで色々とやっていたからかな? ちょっとやり過ぎたみたい(๑•́ ₃ •̀๑) まぁ、階段は普通に上れたから良しとしておく。 さて、膝が重いと言いながらも、今日は約束通りセガレちゃ…

TKA術後132日

今朝の膝はそれなりかな? 膝の中の重さは相変わらずだけど、痛みはない。 階段も手すりを使えば普通に上れる。 ただ、昨夜ちょっと頑張りすぎたか? お尻から太もも裏、膝裏外側からふくらはぎに向けて筋肉痛。 足首を動かした時には、スネの外側に固さを感…