男性育児休業後の雑記 と 人工膝関節全置換術(TKA)の記録

子育て・家庭菜園・変形性膝関節症・人工膝関節全置換術(TKA)等について語ります

口だけ番長へのお手紙

働き方改革

これを錦の御旗にして、やり過ぎたんじゃないかな、キミは。

 

言いたいことはよく分かるけどね、アナタがそう言ってサッサと帰るのは、他人への仕事の押し付けだよ。

 

ロス減と上がった数字は自分の手柄、ロス増と数字が下がるは他人のせいは通らないから。

クリスマスに大目玉喰らったの、忘れちゃったのかな?

 

とりあえず、虎の尻尾を踏んずけておいて素通りはダメだよ。

そんなことまで丸投げできると思ったのか?

 

 

キミは知らないと思うからここに書いておくよ。

キミ、節分明けたら降格異動が決定したよ。

多分通勤片道120分コース。

 

もう、意味もなく7時前に出勤して16時に帰るなんてできないよ。

お天道様はちゃんと見てるからね。

 

まぁ、お天道様じゃなくても見えるくらいのことしていたから仕方ないか。

 

ご愁傷さま(笑)

資材・什器置き場設営

3月に入ると管理機の出番が増えるので、それまでにどうしても作らなくちゃいけないのが資材・什器置き場。

 

設営予定地はここ。
f:id:ikukyuchu:20200110112043j:image

ネットとコンポストの奥、防草シートを張っているところ。

 

最初はパイプを組んでブルーシートでと思ったんだけど、管理機一台くらいなら既存のサイクルポートの方が安くあがると判明し…
f:id:ikukyuchu:20200110112609j:image

購入しました。

今回は管理機ですら通販を使ったので、ポイントアップを駆使したり何だりで、ほぼほぼ出費ゼロで入手しています。

 

普通手動ドライバーで作ると一時間以上かかるのですが、当然ながら電動工具出動。
f:id:ikukyuchu:20200110113013j:image

もう15年来の相棒。

さすがにバッテリーは、もう純正じゃないけどね(笑)

 

これを使えばこの通り。
f:id:ikukyuchu:20200110113202j:image

30分でお釣りがきます。

 

あとシートをかければ完成なんだけど、このまま使うと屋根部分と床面に不具合が出そうなので、後日HCで資材を調達してこないと。

寒中耕起

寒に入ったので、空いている畝をこの時期恒例の寒中耕起。
f:id:ikukyuchu:20200110110534j:image


f:id:ikukyuchu:20200110110601j:image

残っていた大根とブロッコリーを片付けて、シャベルで土をこじりながら粗く天地返しです。

 

土の中まで寒気が流れ込むように、ひたすら掘り起こして終了。

これをあと2回程くり返したら、ph調整して、堆肥・元肥を入れて畝立て。

 

春までに形にしないとね。

忙しくなってきたよ(>_<)

 

水っぽいカレー

昨日、久しぶりにツマが食事を作った。

カレーライスだ。

もちろん市販のカレールーを使ってね。

 

そんな中、助けてくれとLINEが来た。

水っぽくなっちゃった…

味は悪くないのに…

って。

 

カレールー以外に何入れた?

って聞くと、まぁ色々と…

お約束のハチミツに始まって、冷蔵庫の中の調味料各種。

 

なるほどね。

 

ソイツらを入れて味をみたら、すぐにルーを溶かし込んだでしよ?

と聞くと、答えはイエス

 

ありがちなんだよね。

オレも怪しげな趣味に手を染めるまで気が付かなかったけど、今なら分かる。

 

とりあえず対処法は、シャバシャバのまま火を通し続けて、30分くらい経ったら振るった小麦粉か少量のカレールーを投入しなさいって言っておいた。

だ、結局ルーを再投入したみたい。

 

これ、カレーは何でトロミがついているかを考えると直ぐに分かるんだけどね。

 

カレーは一般的に小麦粉、要はデンプンでトロミをつけます。

そこにハチミツやら色々と発酵調味料を入れていると、アミラーゼがデンプンを分解してしまうためトロミが付かないんですよ。

アミラーゼは20分程度の加熱で破壊されるから、投入はお早めにって事で。

 

 

 

仕事始め

一切収入に関係ない、個人的仕事始めの方です(笑)

年明け、全く手を入れられなかったので、どうなっているかとヒヤヒヤしながら畑へ行くと…


f:id:ikukyuchu:20200106110446j:image

バキバキに凍ってます(笑)

シャベルもクワも入りません。

こりゃ午前中は手が出ないね。

 

とりあえず畑を見回すと、
f:id:ikukyuchu:20200106113958j:image

試しに植えてみた高菜です。

成長が止まってるかな?

一応枯れていないので、ソッと不織布を戻しておきました。


f:id:ikukyuchu:20200106114226j:image

大根です。

コレを採りたかったんだけど、霜が溶けるまで手がでません(>_<)

しかし、かなり冷え込みがキツくなっているから、凍みちゃうのが目に見えているので、もう撤収かな…


f:id:ikukyuchu:20200106114558j:image

脇芽を育てているブロッコリー

完全に成長を止めたようなので、こっちも後日撤収ですね。

 

 

この後は冬越え野菜達。


f:id:ikukyuchu:20200106114911j:image

ジャンボニンニク。

相変わらず葉色が薄いな…

こんなもんなのかな?

上はもう休眠しているだろうから、春の訪れに期待してみましょうか。

 


f:id:ikukyuchu:20200106115516j:image

続いては今季のエース玉ねぎです。

こっちも上はお休みのようなので、株元をチェック。

霜で押し上げられたりしてないかな?

ってね。

マルチと落ち葉のおかけで大丈夫みたい。

このまま冬の間にしっかりと根を張ってくれることを祈る( ̄人 ̄)

 


f:id:ikukyuchu:20200106120022j:image

最後はソラマメ。

おいおい…

大丈夫か?

ちょっとヤバいか?

いくら何でも山の中は寒すぎるかな?

次の休みに不織布をベタ掛けする事に決定。

 

本当は晩生の白菜を見なくちゃいけないんだけど、抑えの段ポールが土の中で凍りついて抜けない…

なので、トンネルを外せないため、様子を見ることができない(>_<)

 

今度、ひと雨降った後にでも行ってみるか。

 

ソラマメ摘芯

脇芽が調子良く育っているので、更なる成長を促すために摘芯しました。
f:id:ikukyuchu:20200104140654j:image

この後、脇芽を立たせるように支柱立てて誘引しなくちゃいけないんだけど、鉢植えだとどうやって仕立てりゃいいんだろ?

今後移動しなくちゃいけないから、あまり高い支柱も立てられないし…

 


f:id:ikukyuchu:20200106105612j:image

とりあえず寒の入りだから不織布をベタ掛けして、立春までに考えておこう(笑)