男性育児休業後の雑記 と 人工膝関節全置換術(TKA)の記録

子育て・家庭菜園・変形性膝関節症・人工膝関節全置換術(TKA)等について語ります

薬剤散布するの薬剤とは

ここ最近「薬剤散布」と書くことが多いんだけど、その「薬剤」のお話。

 

一言で言えば「農薬」なんだけど、この時期に使うのは殺菌剤と殺虫剤。

殺虫剤は主にBT剤です。

 

BT剤って何?

って方はこちらを参照↓


BT剤 - Wikipedia

 

こっちの方が分かりやすいかな?


BT剤とは? Q&A

 

これ、農作物に多大な被害をもたらす蝶類の幼虫、要は毛虫とか青虫にかなり効く上に人には無害(多分)。

使用回数の制限もないし、散布翌日の収穫もOK、抵抗性が付かないので連続使用問題なしという優れもの。

 

ただ難点もあって、どうしても水溶液にすると効果の持続性が無く、2~3日に一回、また雨の翌日には散布しなくちゃいけません。

一番の難点は、ある程度成長した虫には効かないってところかな。

だから、こまめな散布が欠かせません。

 

そんな訳でかなりの頻度で散布するため、知らない人たちからはウチの野菜は薬漬けと言われ、生姜の盗難事件以降ウチの畑は被害ゼロ。

 

これが一番の利点かもしれないぞ(笑)

 

 

 

 

久しぶりに熱中症

熱中症、もうそんな時期になったのか…

 

昨日のメニューは

・ソラマメの収穫

・キャベツ、ブロッコリーに薬剤散布

・トウモロコシに追肥

・タマネギ撤収畝を芋、生姜用に耕す

です。

 

まずはソラマメ畝。
f:id:ikukyuchu:20200608061246j:image

次回が撤収収穫になりそう。

味も収量も文句なしだけど、残念ながらセガレちゃんが食べない…

来年はスナップにするかな。

 

ブロッコリーは…
f:id:ikukyuchu:20200608061523j:image

ますます成長しました。

今週半ばには収穫が始まるかな?

 

収穫開始と言えばキャベツは、
f:id:ikukyuchu:20200608061644j:image

ブロッコリーよりもちょっと遅れて来週くらいから?

良い出来なんだけど、株間が気持ち狭かったかな?
f:id:ikukyuchu:20200608061822j:image

あと10cmくらい空けた方が良さそう。

 

コイツ等にまとめて薬剤散布してからトウモロコシに追肥

 

で、重労働の畝づくり。

ここに立てます。
f:id:ikukyuchu:20200608062201j:image

今年は平畝です。

タケノコ芋なので、しっかりと土寄せしなくちゃいけないので。

高畝にして水捌けを良くしても、生姜と里芋にはメリットがないしね。

 

生姜とタケノコ芋を広めの平畝にし、畝の両サイドに管理機を入れられる幅の通路を作って、両サイドから土を上げていく作戦。

 

何がツラいって、真夏の土寄せと畝たてほどツラい事はないから。

少しでも楽しないとね。

 

ここまでやったら久しぶりに激しい頭痛。

これはヤバいと思い、サッサと後片付けして家路につく。

検温してみると37度5分。

さっそく経口補水液を飲みながら水シャワー。

わきの下と太ももと首に保冷剤巻いて、扇風機に当たりながら数時間。

 

どうにか夕方には復活できましたが、何だかねって感じ。

 

確かに湿度が異常に高くて直射日光にも当たっていたけど、ちゃんと20分に一回給水休憩を取ってコントロールしていたんだけどな…

去年までとは違うってこと?

 

これがいわゆる「寄る年波」ってヤツなんでしょうか?(笑)

キュウリ初収穫

今朝のこと。

 

今日は夕方から雨予報。

日中も、にわか雨の可能性大とのことなので、干してあるタマネギを収納するために早起きする。

 

植え付け前のタケノコ芋や生姜、発芽待ちの黒豆と秋の定植に向けて分蘖を促している九条太、栽培中のトマトやキュウリをチェックして回っていると、いつの間にか育っていました、キュウリさん。
f:id:ikukyuchu:20200606084317j:image

初果はもう少し早めに採った方がいいんだけどね。

見落としていたんだから仕方ない。

 

浅漬けにしようと思ったんだけど、最近のセガレちゃんはキュウリにパラパラと塩をふり、生のままボリボリ食べるのが好きなんだそうで…

変なところは父親似です(笑)

 

そう言えば、子どもの頃の夏休みはアジシオの小瓶が必ずポケットに入ってたよ。

水分補給とおやつはキュウリ(笑)

栽培している人たちも、キュウリだったら目をつぶってくれたっけ。

子どもながらに気を使って、曲がったヤツとか育ち過ぎの大きいのを選んだりね。

で、スイカに手を出すとエラい目にあうとか…

 

40年以上前の話だけど、ホントにオレは東京で育ったのかってエピソード(笑)

 

 

ブロッコリーとトウモロコシの成長

セガレちゃんの大好物、ブロッコリーに花蕾が付いた。
f:id:ikukyuchu:20200605084230j:image

見た感じ肥料はガッツリ効いてるんだよね。

追肥のタイミングなんだけど、どうなんでしょ?

 

昨年はこの時期からヨトウに散々やられたので、上から下までしっかりと薬剤散布しておいた。

しばらくは続けるようだな。

 

つづいてトウモロコシ。
f:id:ikukyuchu:20200605084950j:image

雄穂出現です。

もうちょっと顔を出したら本チャンの薬を使うとして、今回はブロッコリーと同じ薬剤で。

このタイミングだとあまり意味はないんだけど、薬が余っていたので(笑)

 

雄穂が出たって事は、ちょうど折り返しくらいかな?

7月の3週目くらいから収穫できそうだ。

そのためにも、雨の前に追肥を入れておかないとね。

 

昨年は失敗(失策?)続きで散々なな結果に終わったトウモロコシ、今年は新たに設備投資したって事もあるので、無事全量収穫にこぎ着けたいと願っています( ̄人 ̄)

 

 

タマネギ収穫

昨日のメイン作業。

いよいよタマネギの収穫です。
f:id:ikukyuchu:20200604073704j:image

とりあえず引っこ抜いて根を切ってからこのまま放置。

 

ほぼ全量が倒れ、あと10日くらいそのままにして肥大を促したかったのですが…


f:id:ikukyuchu:20200604073841j:image


f:id:ikukyuchu:20200604073857j:image

タマネギの後作を予定している、生姜とタケノコ芋の芽出しが順調に進み過ぎ、既に植え付け最適状態。

 

早く畝を空けないとって事で、今季のタマネギ栽培はお終いです。

 

 

昨日掘り上げて一晩畑で乾燥。

朝一で全て回収し、葉を落としてから家の前で更に乾燥。
f:id:ikukyuchu:20200604074435j:image

ホントはもう少し畑に置いておこうと思ったのですが、ツマからダメ出しをいただきまして…

生姜を盗まれたの忘れたのかって。

 

まぁ、言いたいは分かるけど…

コロナ騒動が始まってからお散歩の人が増えたから?

何故か人出が多くなった畑周辺。

ここのところ盗難被害は皆無なんだけどな…

 

しかしながら、我が家の神の鶴の一声なので従わざる得ない。

そんな訳で出勤前の5時半から、畑へ行って参りました。

 

 

30分もあれば終わるかな?

軽く考えていたら大間違い。

ガッツリ2時間!

 

ある意味、今日終わらせておいて良かった。

次の休みまで持ち越していたら、確実に一日分の作業の遅れが出ていたよ。

 

 

東京も来週半ばから再来週辺りには梅雨入りっぽいしね。

とりあえずタマネギをやっつけられて良かった。

 

この後、生姜・タケノコ芋用の畝を作って植え付け。

そしてメインのジャガイモの収穫。

 

ジャガイモの収穫は、確実に梅雨入りしてるだろうな…

まぁ、例年の事だけど(笑)

そのためのマルチ栽培なので。

 

あとは梅雨の晴れ間と休みが重なることを祈るだけね。

 

撤収収穫

大根と白菜の撤収収穫です。

 

白菜は、見事にトウ立ちしてしまい…
f:id:ikukyuchu:20200602083452j:image

白菜らしい白菜はこれ一個だけ(>_<)

オレンジクインらしからぬ色と形。

やっぱり白菜は秋冬に作るもんなんだな…

 

つづいて大根は…
f:id:ikukyuchu:20200602083824j:image

セガレちゃんが苦悶の表情で頑張ってくれましたよ(笑)

 

大根持って

「とーちゃん、おみそしるつくってー!」

ってかっ飛んできました。

 

あまりの大声だったからか、翌朝ご近所さんたちから「お味噌汁、作ってもらったかな?」と、声をかけられていましたよ(笑)

 

白菜のあとは余り種のトウモロコシ、大根の後はニンジンでもやりましょうか。

トイレットペーパーの芯を使ってニンジン栽培ってのも面白いかもね。

ソラマメバブル

プランターのソラマメの収穫が終わり撤収したのですが、畑のソラマメの収穫が始まっています。
f:id:ikukyuchu:20200601054225j:image

いや、採れる量がスゴい…

わが家の消費量を大きく越えています。
f:id:ikukyuchu:20200601054411j:image

この量で週2回。

順調にいけば、あと2週間くらい続くかな?

まさにソラマメバブル(笑)

 

なので、身内に分けてまわるんだけど、これがかなり喜ばれる。

ソラマメの匂いやボソッとした感じが敬遠されるって聞いてたし、季節ものの割に売れてるって印象がないから、ちょっと意外。

 

と思ったら、ウチの豆は若採りで朝採りだから匂いも食感も気にならないそうだ。

売れないってのも、単に高いかららしい。

 

そうだよね。

よく考えたら3粒莢5本で298円くらいだから、ひと粒あたり20円だもの。

確かに高いわ。

 

何はともあれ、人に配って喜ばれるってのは気分がいいものだ。

 

 

 

この先は蛇足なんだけど…

畑をやってる友人、彼はウチなんかよりもド田舎で、職業農家に近い規模の土地を借りて野菜を作っています。

その人は今、心の病で休職中。

何でまた心が折れたのかって言うと、直接的な原因は部下からハラスメントの訴えが人事に上がったから。

 

まあね。

昔から言われてたから。

で、本人はよく分かっていないのよ。

教えてあげてるくらいでやってるからね。

 

ただ具体的な内容を聞いたら、ちょっと首をかしげちゃったよ。

 

「採れた野菜を押し付けられ、重たいから持ち帰るのも大変だろうって車で家に送られたから」

 

だって。

野菜を渡したのがパワハラで、車で送ったのはセクハラなんだって。

 

何だかこの話を聞いて、他人に野菜をあげるの止めました。

渡すのは血縁の身内のみ。

 

まぁ何ですか…

ホントの意味で「世知辛い」ってヤツですかね。