男性育児休業後の雑記 と 人工膝関節全置換術(TKA)の記録

子育て・家庭菜園・変形性膝関節症・人工膝関節全置換術(TKA)等について語ります

活動自粛のゴールデンウイーク

まぁ、わが家周辺は自粛するほど密ってものがありませんので、普段通りと言えば普段通り(笑)

秋田県知事が「場所によっては人とすれ違う方が珍しい」って発言で笑いを誘っていましたが、通勤時間帯と登校時間帯を除くとまさにそれ。

ゴールデンウイークだからそれがないので、人を見かける方が稀(笑)

本当に東京なのか…

車はものすごく多いんだけどね。

 

それでも世の中には自粛警察があふれているし、元来の出不精がこれ幸いと首をもたげ、仕事と農作業以外ではいい感じで…

 

ただ、セガレちゃんがね。

外に出ないと力を持て余すのか、お昼寝の時間が極端に遅くなったり短かったり長かったり。

そんな訳で農作業が無くても、畑に連れて行って、山の中や土の上で暴れさせておいた。

 

足場が不安定だし坂に階段があったり手すりがあるわけでもない山道、初日こそ転がってばかりいたけど、さすが子どもの順応性の高さ。

翌日からはスイスイですよ。

 

ポータブルテレビでYouTubeばかり観ているので隠しちゃったこともあり、暇を感じるとすぐに畑に行きたがる。

 

今の時期はテントウムシがいっぱいだし、ハチもミツバチばかりだから危険も少ないしね。

他の畑の電柵にだけ気をつけて、好きなだけ走り回らせておいた。

オレの幼い頃なんて年中こんなだったよな…

 

夏場なんてポケットにアジシオの小瓶入れて、腹減ったらキュウリとトマトもらって食ってたよ。

イカだけは絶対に手を出すなって言われてたっけ(笑)

 

セガレちゃんには今年のこの時期、ほんの数ヶ月で終わっちゃう経験なんだろうけどね。

 

先に行って楽しい春だったと思ってもらえれば幸いです。

 

子どもの日~本チャン~

兜と軸を飾って終わり…

 

って訳にいかず、ケーキくらいは欲しいよねと言うのがツマ。

 

しかしながら、近隣でケーキをホールで買えるような店は全て営業自粛中。

さて、どうする?

 

やっちゃいますか?

f:id:ikukyuchu:20200505212307j:image

ニワカ手作りケーキ派に嬉しい、モントンスポンジケーキの素。

 


f:id:ikukyuchu:20200505212540j:image

セガレちゃんも興味津々。

お手伝いだってしちゃいますよ。
f:id:ikukyuchu:20200506021141j:image

並べろって言ってる横から、モリモリつまみ食いしてたけど(笑)

 

とまぁ、色々とありましたが、つつがなく完成。
f:id:ikukyuchu:20200506021424j:image

最初はイチゴを全面にって計画だったのですが、土壇場にきて今日の主役の鶴の一声「桃がいい」…

 

言い訳がましいけど、不格好な仕上がりになったのは、そういうことです(笑)

 

そしてもうひとつ…
f:id:ikukyuchu:20200506021904j:image

何故かロウソクを立てろと…

 

 

ケーキはやっぱりプロが作った方が…

と思うし、コストを考えるとものすごく割高。

ザックリだけど、原材料費だけで1,700円くらいかな。

 

 

それでも、セガレちゃんの中には何か刻まれた事でしょう。

 

まぁ、刻まれてなくてもいいんだよ。

 

オレが楽しかったんだから(笑)

 

ソラマメの収穫適期

人生初のソラマメ栽培中。

色々と調べながら収穫間際までこぎ着けたのですが、ここに来て最後の壁にぶち当たる。

 

収穫適期が分からない!

 

 

です。

調べれば良いじゃんって思うでしょ。

当然調べてます。

 

しかし、なかなかどうして。

教科書通りにいかないのが常でして…

 

たいてい書かれていたのが、

・上向きの豆が下を向いたら

・莢の産毛が取れてツヤツヤになったら

・莢の筋が黒く変色したら

この辺の事なんだけど、ほとんどの莢がサッサと下を向くし、ツヤツヤしちゃってる。

でも、筋は黒くならないんだよね。

 

いや、黒くなってるのかな?

その度合いがよく分からない。

 

とりあえず収穫候補はこんな感じ。
f:id:ikukyuchu:20200503085635j:image


f:id:ikukyuchu:20200503085655j:image

 

そんな訳で、5/5のこどもの日に強引に収穫してみようと思います。

いっぱいあるんだから、とりあえず食べて判断するしかないよな(笑)

ホームセンターで聞いた話

このコロナ旋風の中で、再び脚光を浴びているのがガーデニングだそうだ。

ガーデニングと言っても庭造りじゃなくて家庭菜園の方。

いや、庭造りもそこそこらしいけど。

 

庭造りってよりも、お砂場造りみたいですよ、流行っているのは。

よく行くホームセンター情報だと、やけに砂場用の砂が売れているらしい。

こんなところで公園自粛の影響が…

 

聞かれないから言わないけど、その程度の砂の量じゃ無理じゃない?

って思ってると、たいてい買い増しに来るそう(笑)

 

そうなんだよね…

初めてだと分からないんだよ。

 

砂場って言ったら砂を40cm位は入れたいし、広さはとりあえず1坪くらい?

だったら砂の量は140㍑くらいかな。

実に、200kg超えてます(笑)

20cm深の砂場で0.5坪にしても50kg超。

 

更に、庭の土を掘り上げれば残土処理もあるし、枠組みを積み上げるとなると木材や石材が必要。

シートを敷かずに土にそのまま砂を入れると、砂場は泥場になっちゃうし…

その辺りを考えないで手を出す人も多いみたい。

 

まあ、これを機会にDIYにハマるのも良いと思います。

そうすれば、とりあえず工賃無料・加工無料でって言えなくなるでしょう。

今の日本人の思考に一番欠けている所だと思うので。

 

で、メインの菜園ブーム。

これは比較的都会、商圏がマンションメインのホームセンター情報。

 

プランターと土、苗と支柱がバカ売れらしい。

一番人気はトマト、続いてキュウリとナスだそうです。

ゴーヤは今ひとつなんだって。

真夏のグリーンカーテンが目的じゃないって事。

 

ここ最近の自粛要請と、野菜の値上がりとかの兼ね合いなんでしょうかね。

確かに200~300円の苗でミニトマトならザックリ50個、キュウリでも30本は採れるから。

 

でも、ここでも落とし穴があるらしく、たいてい苗の数とプランターのサイズが合っていないそうです。

 

苗は小さくても、育つと大きいのが野菜だからね。

あふれている情報も、ほとんどが地植えの株間だし、プランター向けの情報はたいてい贅沢な植え方を推奨しているし…

 

やれば分かるけど、プランターの方が色々と難しいし面倒なんだよな。

 

土の容積、土の表面積、土の深さを考えて栽培作物に合わせたプランターや土を選択しないといけないし、水切れは早いし、その割にたいていのプランターは底の水抜けが悪いから水抜き穴を増設したり、設置の時にプランター底面の風通しを良くするように基礎パッキンで底上げしたり…

 

それでも色々な野菜を作りたいとか、もっと収量を上げたいとか、早々と壁に当たるんだけどね(笑)

それも良い経験だったけど。

 

何にせよ、このコロナ禍を機会に同じ楽しみ方を共有する人が増えるっていうのは良いことです。

精査するのは大変だけど、情報が増えるっていうのは間違いなくプラスだから。

 

仕事は増える一方で収入は全然増えないけど、まだまだ人生楽しむ余地はあるし、ますます増えるかなって事で。

 

 

庭先菜園

わが家の庭先には菜園がある。

プランターだけど。

畑を借りるまでは、コレをメインでやっていた。

コンテナ菜園も楽しいんだけど、色々と限界を感じたタイミングでセガレちゃんが産まれるって事になり、食育と自分の楽しみを追求したくて、再度畑を借りたんだけどね。

それからってもの、庭先は初めて作る野菜や実験的な栽培方法、生食用で調理中すぐに採りたい野菜、あとは畑の余り苗で使ってます。

 

で、その庭先菜園がどうなっているかって言うと…
f:id:ikukyuchu:20200427090326j:image

おなじみのソラマメさん。

もう少しかな?

かーちゃんが楽しみに待っています。

 

セガレちゃんはよくお世話してくれるんだけど、ソラマメさんに愛着がわいたのでしょうか?

ソラマメを食べなくなっちゃった(>_<)

 

ちなみにお世話の様子がこれ。
f:id:ikukyuchu:20200427090700j:image

最近の強風でよく倒れるんだ。

おかげさまで、ひとりで起こすコツも力も会得したようで、手伝うと怒ります(笑)

むしろ倒れると喜びます…

 

 


f:id:ikukyuchu:20200427091719j:image

数少ない露地部分。

今シーズンは大根の育苗植えを実験中。

 

いけそうですね。

ちゃんと活着したみたい。

ただ、植え付け時にちょっとしくじっているから、GW明けくらいにマルチをはがして土寄せが必須です。

 

 


f:id:ikukyuchu:20200427092220j:image

最後はミニトマト

今季は3種4株。

 

実はこれ実験要素満載です。

・タマネギ終了直後

・不耕起

元肥なし

・石灰はカキ殻のみ

・斜め浅植え

 

これで行けたら楽でいいなって始めたんだけど、昨日の午後に植えたにも関わらず、今朝もうすでに成長点を上に向けています。

さすが逆境に強いミニトマト

本当にこれで行けそうな気がしてきた。

 

この後空いているプランターは、セガレちゃんのド本命のキュウリに昨年大失敗でほとんど口に入らなかったダダチャ豆。

あと老化苗には本当に虫が寄らないのかを確かめるために、わざわざ老化苗を作っている白菜をやる予定。

 

今年も楽しい夏になるかな?